QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆにざえもんさま
ゆにざえもんさま
平成19年3月31日生まれの男の子の1児の母です。一応児童教育科を卒業しましたが、あかちゃん・・・育児・・・てこんなに大変とは・・・そこで、赤ちゃんの気持ちがわかればいいな~お話できたらいいな~とyサインをはじめ、サイン育児中に、協会の考えに共感されNPO法人生活支援サイン認定よちよち手話&シニアサイン講師になりました。
日常のサイン体験談をブログでご紹介します。このブログをみて、興味をもっていただけたり、関心を持っていただけたり、ユニバーサルサインとしてベビーから老人、障害者にも全ての方に広めることが出来れば・・・と思います。(現在子供は5さいになりました)

サークルおちびのおてて 情報のブログもご覧下さいね。

オーナーへメッセージ

2008年08月31日

ベビーサインアレルギー

ベビーサインに関して
こんな記事を見つけたことがあります。


①意味のない経費や時間をかけるのは無駄遣いである。
②母子にいらないプレッシャーが生じるだけである。
③今話題の「ベビーサイン=手話」ではありません。
④サインなどを教え、伝授手段を与えては、親子で共に理解し合うという共同作業が欠けているように思います。
⑤我が国の歴史の中で「ベビーサイン」などというものは全く必要ではなかった。
⑥赤ちゃんにとっては意味のないことを無理矢理強要され、覚え込まされる。
それがどれだけ赤ちゃんにストレスになるのかを考えると恐ろしい。
あえてそのようなストレスを赤ちゃんに与える必要はない。
⑦子育てが出来ない母親がベビーサインに向かったり、
資格ビジネスに走っていくのでしょうね。
⑧単なる親のエゴとしか思えない。
⑨ベビーサインは資格ビジネスの側面が否めないのではないだろうか。
⑩高いお金を出して資格をとって本当に意味があるの?
⑪資格マニアからお金をとる資格ビジネスではないかと思います。



そして、私のまわりにもベビーサインは必要ないと感じていた方もいらっしゃいました。

実際私がお会いしてお話させていただいて、ブログをみているうちに、

はじめてベビーサインへの考えが少し変わった・・・と

おっしゃっていただきました。また、ゆっくりお時間をかけて

もっとじっくりじっくりお話させていただいて

理解していただきたいと思っています。



こういう記事をみてしまうと悲しいけれど、やはりベビーサインアレルギーになられる方も多いのは事実です。

でも、本当に必要なことは、ベビーサインを通じて


ベビーとママがコミュニケーションをとることなのです

子供を見つめることなのです

だからこそ、私たちのNPO法人生活支援サインのベビーサインを知って理解いただきたいのです・・・

ひとつ1つ誤解を解いていきたいと思っています。

私自身が自信をもってベビーサインでコミュニケーションとれていると感じるからです。

これからも、ベビーサインアレルギーが一人でもなくなる様に私自身活動していきたいと思います。
  


Posted by ゆにざえもんさま at 18:39Comments(0)サイン

2008年08月31日

功庵 焼き肉ランチ

お昼から贅沢に実家のファミリーと焼き肉に行きました。

http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000635812.html

おいしかったですよ。

JAがしているので加古川牛だそうです・・・

ごはんもおかわり自由・・・

ドリンクもコーヒー100円と安い・・・コーヒーもおかわり自由・・・  
タグ :焼肉ランチ


Posted by ゆにざえもんさま at 15:45Comments(0)

2008年08月30日

インファントマッサージ

みなさんは、インファントマッサージてご存じですか?

私はマッサージに興味があったので知っていたのですが・・・

ベビーマッサージは知っているけど・・・インファントて???て方が多いと思います。

今日は、明石のインファントマッサージの宮井文美(みやいふみ)先生にお会いしてきました。
 
 国際インファントマッサージ協会公認インストラクター
  看護師 
  アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー 
  肥満予防健康管理士

http://www.iaim.jp/general/iaim-international.html

こちらがハートノートさんのHPです。

http://heart-note.jp/

とても、素敵な先生でした。

男の子の母のお手本のような先生・・・スマイル

私もゆにざえもんとそんな親子関係を築きたいですニコニコ

色々勉強になることをたくさん教えていただいて・・・ありがとうございました。

私自身もとても刺激になり、ますます仕事に対する意欲がわきました。


自分の中で、不安だったり、悩んでいたことがすっきりしました。

自分自身信じた道を突き進みますね。

これからもご指導、助言よろしくおねがいいたします。  


Posted by ゆにざえもんさま at 19:24Comments(1)サイン

2008年08月30日

(うんち)のサイン

ピカピカ息子よ・・・・

本当にいとおしい・・・・

母の気持ちがわかってくれているのね。。。。スマイル

最近の彼は本当にベビーサインを意味のわかることば=言語として使えています。

さっきも、机にもたれ椅子に立ちながら・・・

う~ん・・・とがんばっていました・・・

「うんちでた?」と聞くと・・・

ううん・・・と首を振ります・・・

そして、もう少し頑張って・・・(おむつ)のサインです・・と。。。

そして(くさい)のサイン・・・

そして、おむつをかえると・・・

今度は(気持ちいい)のサイン・・・・

これには、ほんとうに感動・・・・

そうか~ちゃんと言葉・・・なんだね~と・・・

これぞまたまた、ベビーサインです拍手

またまた、(おりこうさん)して・・・

ハグ・・・をいっぱいしてあげましたニコニコ   


Posted by ゆにざえもんさま at 13:50Comments(0)サイン

2008年08月30日

ベビーの散髪

みなさんは、ベビーのカットは?どうしていますか?

うちのゆにざえもんさまは、なかなか髪も増えず、ほぼ散髪いらずでしたが、横と後が伸びてきました。

一度叔母が切ってくれましたが・・・それからまた、伸びていました。

この前、美容室に行ったついでに聞いてみました。

そしたら、ベビーの髪は細くてまばらなので、隙バサミでカットするといいよ・・・と聞いたので・・・

なるほど・・・と

一応少しだけ実家でカットしてみましたが、動くのでやっぱりちびの散髪は難しいですねニコニコ

でも節約のため当分生えそろうまでは、これでいきたいと思いますスマイル   


Posted by ゆにざえもんさま at 13:17Comments(0)子育て情報

2008年08月29日

ウオーキングエクササイズ

今日は、ハリセンボンのはるかちゃんのダイエットテレビをごらんになられて

これ!!!と思った方に・・・

ご紹介いたしますニコニコ

ベビママサークルの会員さんですニコニコ
( おちびのおててより・・・)


サークルでも是非ママのウオーキングやりましょうね!!!

講師紹介・・・
加古川在住のママさんです。

詳しくは私にメッセージいただけると、詳細連絡いたします!

講座は、9月からスタートするそうですよ。

私と同じですね。
お互い頑張りましょうね~


ウオーキングエクササイズ

ウォーキング+ハーブ共に宜しくお願い致します。
子育てママのウォーキングエクササイズ
  (お子様と一緒にお越し下さい)



育児中だってキレイになりたい!というママ
子供と一緒でもOK♪
託児を交代でしながら、楽しくモデルウォーキングをしてキレイになりませんか。
パンプスを履いて正しく歩く事は、ヒップアップ・引き締め・ダイエット効果があります。
みんなで楽しく集まってリフレッシュしましょう!

レッスン  第1月曜日 10:10~11:10 (変更あり)
場  所  加古川市神野町石守1丁目
       (詳しくはお問い合わせ下さい)
入 会 金  1000円
料 金  1回 500円
持 ち 物  パンプス(またはスニーカー)

◆指導者 SACHI
 ・モデル事務所所属7年
 (ブライダルファッションショーー・着物ショー・CM・日本直販・ケーブルTVなどのモデルとして活躍)
 ・現在育児休業中



一般のコースもあります
ウォーキングエクササイズ

モデルウォーキング&引き締めストレッチを行います。

時間、場所、入会金は同じです。
日程  毎週水曜日(月4回)
月謝  3500円


共に女性限定です。
  


Posted by ゆにざえもんさま at 22:12Comments(0)サークル

2008年08月29日

(ぼうし)のサイン

今日は雨なのでばあばのおうちで大好きなわんわんのDVDタイム・・・

なにやら (ぼうし)のサイン・・・
「今日はあめやから外いかれへんで~」

というと 「うん:うん・・・」と返事・・・

それでもぼうしのサインです・・・
「あっ・・・わかった・・・はいはい・・・ちょっと待ってね・・・これやんな?」ニコニコ

と早送りして、ぼうしのうた・・・をかけると・・・拍手

うんうん・・・と大満足・・・な顔・・・スマイル

大満足な顔で、実際ぼうしをかぶってダンスです・・・ピカピカ

これぞ。。。ベビーサイン・・・

伝わりました・・・  


Posted by ゆにざえもんさま at 16:42Comments(0)サイン

2008年08月29日

音楽療法 せいりょうえんにて



朝からばあばがお隣夫婦とともに参加している実家の近所の老人ホームに音楽療法・・・を見学にいきました。

せいりょうえんはこちらです・・・

ぜひシニアのみなさんも、おちびも、皆さんもご参加してみてはいかがですか?

http://www.seiryoen.or.jp/

じいじ、ばあばも先生のピアノに楽しそうに歌を歌っていました。

うたや音楽も、泣くこと、笑うことと同じで、パワーをもらいますよねニコニコ
音楽を聴くとリラックスもでき・・・

知っている音楽がかかれば、笑顔になりますよね。

ゆにざえもんは、ばあばのおひざできょろきょろ・・・しながら座っていました。

じいじには、かわいいな~て頭をよしよししていただきました・・・

そのうち、きっととなりのじいじの車椅子に乗せろ!!!と言い出すことでしょう・・・なき

老人ホームで音楽療法・・・笑顔になれる時間ですね・・・

それに身振り、手振りでおててを動かすシニアサインも・・・入ればもっと楽しいかもしれませんね・・・

とてもいいことですよね・・・ピカピカ

今、話題の音楽療法とは
1.音楽療法って何ですか?
 ひとことで言えば、音楽による心理療法のことです。つまり、音楽の持つさまざまな特性を音楽活動の中に利用する治療・リハビリテーションまたは治療教育という活動すぺてをさします。

2.音楽療法はどのように発展してきたのですか?
 音楽療法ということにこだわらず考えると、もともと音楽そのものは、古来から人間が生活の中でいろいろ使い分けていたという経緯があリます。古代人は音楽を「魂の薬」とし、また「不思議な力を持つメディア」とも捉えていたのです。もうおわかリでしょうが、すでに古代から「音楽療法」が始められていたわけです。

 音楽療法の専門家が職業として行う音楽療法の形熊は1940~50年代にアメリカで行われた精神病院への慰問活動がはじまリて、次いて戦争による負傷者への音楽活動から音楽療法としての位置付けがしっかりしてきました。アメリカでは早くから音楽療法が社会的に認知され、多くの音楽療法士が医療・福祉機関で活躍しています。

 日本では、精神病院において早くから取リ入れられていましたが非常に地味なもので、現在ほど注目を浴びていませんでした。昭和50年代になってさまざまな医療機関や福祉施設、教育機関関(特殊教育)での実践が盛んになり、事例報告等が積極的におこなわれるようになってきました。また、おりからの健康ブームにあやかって世間でも音楽療法に注目するようになり、関心が高まってきたわけてす。

 1997年に全日本音楽療法連盟(現日本音楽療法学会)が音楽療法土の資格認定を制度化し、4年間で約350名の認定音楽療法士が誕生しています。

3.音楽療法はどんなことをするのですか?
 基本的には、音楽を利用しながら、つまり歌を歌ったり、楽器を演奏したり、音楽で身体を動かしたりしながら対象者とコミュニケーションを計ったり、対象者の病んだ心を癒したり、機能回復を計ります。

 ただ、心や身体の病んだ患者さんやさまざまな障害を持った人を相手に治療行為として行われるわけですから、ただ単に楽しめれはよいだけでは済まされません。「なぜ」音楽療法を行うのか(目的)そして「どのように」(方法)さらに「音楽をすることでどう変わったか」(診断・評価と考察)を常に追求しながら行わなけれはならないのです。奥の深い領域なわけです。

 日本では医療機関(特に精神病院やホスピス病棟、心療内科等)また福祉現場(老人ホーム、老人保健施設、精神障害者、知的障害者の施設等)さらに教育現場においても養護学校や促進学級などで行われています。さらにもうひとつ、BGM的効果を図る意味で病院の手術室や待合室でかける音楽やリラクゼーション効果を得るためのボディソニックを利用した治療法も多くの医療機関で取リ入れています(いわゆる癒しの音楽がこの分野になります)。

  


Posted by ゆにざえもんさま at 10:29Comments(0)シニアサイン

2008年08月29日

バランスボール

昨日夜はだんなさんの友達が家に来ていました。
ユニザエモンは、いつも通りバランスボールにおおハシャギ
大爆笑〜
おちびの頃からバランスボールに乗せたり、背中をつけて転がしたり、ふとんの上で体をゴロゴロ動かすゴロゴロ遊びだけでもよしの全身を動かす運動は、脳も刺激し、平衡感覚を養ったり、回転運動になれる刺激はとてもいいそうですよ。
一歳までは、言葉のシャワーをたくさんかけて、サインをみせて神経回路を刺激して言語能力の発達させてあげて下さいね〜
  


Posted by ゆにざえもんさま at 09:37Comments(0)

2008年08月28日

Baby体験会 写真

今日は、Babyサイン体験会に雨の中ご参加くださいまして、

ありがとうございました。


楽しい時間をすごせましたニコニコ   


Posted by ゆにざえもんさま at 19:25Comments(0)サイン

2008年08月28日

Babyサイン体験会 雨

今日は、雨もあり、2組の参加になりました。またまた、12時半過ぎてしまいました。

1組はおばあちゃんとママとベビーくん(男の子)・・・保育所をされている

たんぽっぽさんですスマイル

初めてお会いできてうれしかったです。

しかも、世間はせまい。早速、メールしておきましたスマイル

ホームページ
http://www.bb.banban.jp/tanpopo/

もう一組はかこむまで徒歩でいらっしゃいました。ママとベビーちゃん(女の子)です。

にっこり素敵な笑顔をみせてくれました。

帰りはもうねんねしたかったですね・・アセアセ

雨の中お越し頂きましてありがとうございました。


ベビーサインについていろいろとお話しさせていただきましたが、

やっぱり知りたいサインは、

おなかすいた

あつい

ねむい

など・・・生活に密着したサインですよね。



今日は朝からねんねまでのサインを

覚えていただきました。

実際サインを見せてやらせていただくのが一番直ぐに覚えれますよね。

本では、細かいところまではわからないので・・・

いろいろ語源を学びながらが一番すんなりと覚えることができますよね。



また、細かいベビーサインのお話しもいろいろしたいと思っています。

9月からのレッスンに参加していただければ・・・と思います。

今日は、おつかれさまでした。

また、息子が玄関から家出ですなき



また、写真はのちほど・・・  


Posted by ゆにざえもんさま at 17:06Comments(0)サイン

2008年08月28日

かわいい寝顔

今は、すやすや息子が眠っています。

明日のベビーサイン体験の準備しなあかんから、早く寝かせなあかんわ〜と思いながら寝かせていると、なんだかなかなか寝ずに遊んだり、ひっついていました。

やっぱり早く寝かせようとする私の気持ちがわかるんやろな〜と
以前の私ならイライラしていましたが、抱っこ法の成果ありで、いやいやするぐらい抱っこして、チュッチュッしてあげました。

いきなりゆにざえもんも、ムックリ起きてチューしてくれました。
ありがとう。

やっぱり気持ちは通じますね〜

あ〜。寝たらすぐ朝だ〜

  


Posted by ゆにざえもんさま at 01:46Comments(0)

2008年08月26日

たまごのサイン!?

今日の晩御飯は、実家からの持ち帰りのおでんでした。

たまごをゆにざえもんに食べさせると・・・

ちゅんちゅん・・・の・・・とりのサインです・・・

(たまご)(食べる)と。。。とりのサインを連発です・・・

ベビーサインのたまごのサインは、タマゴを割るしぐさなのですが・・・

ゆにざえもんは・・・

とりのサイン・・・

=イコール

きっと ひよこ・・・

なんでしょうね・・・花まる

おうたの まあるいタマゴが・・ぱちんと割れて・・・中からひよこがぴよぴよぴよ・・・

で覚えたので・・・ひよこ・・・なのかしら・・・タラーッ

ベビーサイン教室でもこのおうたでサインを・・・と思っているので、

またみなさんのベビの感想も聞きたいな~ハート



テレビで、動物が流れていると背伸びしながら必死にみていましたニコニコ

彼は、車よりも・・・

動物が大好きなようです・・・

やっぱりこんなに小さくても好みというのが分かれてくるのですね・・・・


おうたも動物が出てくると・・・

体全体で表現しています・・・

今日も大好きなかえるのうたと・ぱんだうさぎこあら・・・を歌って寝ました・・・zzz
  


Posted by ゆにざえもんさま at 23:09Comments(0)サイン

2008年08月26日

友達宅にお邪魔中

昼間から神戸市西区の中学校からの友人宅にお邪魔しています。
男の子四人兄弟。プラスひとりっこプラスユニザエモンとすべて♂男の子
やっぱり男の子は、大変。

ユニザエモンは、おにいちゃんに遊んでもらい今は、汗だくで、グッスリ。

にいにと遊び中に、ベビーサインで、にいににおもちゃ(開けて)と、お願いしていました。


  


Posted by ゆにざえもんさま at 16:09Comments(0)

2008年08月26日

Babyサイン体験会 無料 8月28日 かこむにて

Babyサイン体験会の28日木曜日の開催は、

4ヶ月から8ヶ月のベビーとママ、おばあちゃんも参加していただけるそうで

4組お申し込みいただいていますニコニコ



お申し込みありがとうございます。

お部屋が狭いため急遽お部屋が、変更になる場合がありますがご了承くださいませ。


お会いできるのを楽しみにしています。

かこむ ご近所のパーキング案内

http://www.kakogawa-town.com/map/gw004409

http://www.kakogawa-town.com/map/gw004729

http://www.kakogawa-town.com/map/gw004711


または行きか帰りに子育てプラザによる用事があれば、

加古川駅南こそだてひろばのパーキングに止めてこられるという手もありますが・・・


9月4日(木)のお申し込みもお待ちしています・・・good


その他

カフェでBabyサイン体験会、または1DAYベビーサイン教室も企画中・・・・

播磨町・・・は場所は、OKもらってます・・・

高砂・・・は(まだ回答待ち)で考えています・・・




  


Posted by ゆにざえもんさま at 08:09Comments(0)サイン

2008年08月25日

ホメオパシー

ホメオパシーとは?・・・

みなさんも知ってる方が多いとは思います・・・

どなたか詳しい方おしえてください。


私もなんとなくは知っていはいたものの・・・・

ここまでみんな取り入れているとは・・・

助産婦さん、管理栄養士さん、子育て関係者さん・・・などもよく取り入れているそうですOK
効果もすごくあるそうです・・・

抱っこ法の研修でお会いした方が、みなさん口をそろえていっていましたニコニコ

効果があると聞くと・・・どうしても試したい私ですピカピカ

どちらかというと・・・漢方薬を使っていたので、ホメオパシーどんなだろ・・・・

興味津々です・・・

味は砂糖の味・・・・

漢方とは違いおいしい・・・

効果は・・・どんなもんでしょうか~good


ホメオパシーとは、今から200年前にドイツの医師ハーネマンが生涯をかけ確立させた療法で、その起源は古代ギリシャのヒポクラテスまでさかのぼることが出来ます。

ホメオパシーは同種療法と訳されてい、症状を起こすものはその症状を取り去るものになる、という「同種の法則」という療法。

ちょっと分かり難いですが、西洋医学が普及する前の、昔の日本ではこの同種療法をよく使っていました。喉が痛かったら、ネギをまいたり。体がゾクゾクしたら、しょうが湯を飲んだりするのが同種療法です。

私たちは少し前まで、薬にも頼らず同種療法で風邪などを治していたのです。

ホメオパシーは症状を抑えるのではなく、上手く出しきれるよう後押しする療法。薬で抑圧することなく、かかりきった症状は免疫となり、体の芯から健康を取り戻す自然療法なのです。
  


Posted by ゆにざえもんさま at 19:43Comments(0)

2008年08月25日

虫歯予防!!

みなさんは、おちびの虫歯予防は、どうされていますか?

わたしには、強い助っ人!!!

おさななじみともいえるべっぴんの歯科さんが近くにすんでいます。


彼女は名前の通り、本当に素直・・・です。

そして、かしこい!!

いろいろアドバイスいただいています。


ほんとおちびの歯磨き・・・

なかなか、歯磨きて・・・難しいですよね。

でも、虫歯は母の責任ですので・・・今のうちに。。。と思い、しているのですが・・・

なかなか難しい・・・

でも、彼は、バナナのフッ素が大好きになったらしく、




(甘い(おいしい)

のサインをしながら歯ブラシを持ってきます・・・

あの~ちょっとゆにざえもんさんガーン そんなにたくさん塗ったらだめなんですけど・・・

みなさんも頑張っては磨きしてあげてください。

そして、もちろん自分も・・・

て、なかなか自分まできれいに磨く時間ないですよね・・・ニコニコ
私も、まめに、定期検診にいかないと・・・




歯科のホームページはこちらです!

http://www.fujihira-dc.com/doctor/index.html

つよい歯クラブ「つよい歯クラブ」では、お子様の健康な歯を守り育てるために、フッ素塗布、つよい歯クラブ手帳の発行し、必要なお子様にはトゥースクリーニングを行って、歯に対する意識を少しでも高めていただけるよう、努力しております。
乳児から小学6年生までが入会可能で、4ヶ月ごとにハガキで来院のお知らせをいたします。
入会時には、「つよい歯クラブ手帳」と3回のご来院につき1回、お口の中の写真をお渡しいたします。
お子様の成長を写真で残すように、お口の中の成長記録として、大切に保管してあげてください。

一生「自分の歯でかむ」と言う事は、とても素晴しい事ですが、簡単なことではありません。
定期的にお口の中を診ていく事(定期検診=リコール)で、日常生活の中から虫歯の発生の原因を取り除き、虫歯になり にくい生活習慣を身につけることが大切です。
これから、お子様・ご家族の方・歯科医師・歯科衛生士が共に協力して、正しい虫歯予防の方法を身につけて行きましょう。
そして、虫歯0のピカピカの歯を目指しましょう!

料金:3150円
対象: 乳児から小学生まで

内容
・4ヶ月ごとにハガキで来院をお知らせ*『つよい歯クラブ』手帳発行
・3回に1回 お口の写真撮影
・フッ素塗布
・ブラッシング指導
・必要なお子様にトゥースクリーニング
・生活習慣の指導

  


Posted by ゆにざえもんさま at 11:20Comments(0)サイン

2008年08月25日

盆踊り

昨日夜は盆踊りでした・・・

実家の町内会の盆踊りです・・・

ほとんど自分の町内より、実家の町内の行事に参加です・・・

  


Posted by ゆにざえもんさま at 10:29Comments(0)

2008年08月24日

抱っこ法 神戸講習会





基礎1は、13名の参加でした・・・

一番遠くはなんと、沖縄です!

2日間にわたる抱っこ法講習会基礎1が終了しました。

とても有意義なものとなりました。

体験では、だっこをしてもらう側になることもでき、

だっこて、とってもあったかいものなんだ~気持ちいい・・・眠たい・・・と感じ。

子供ってこんな感じなんや~と・・・

実際の抱っこ法の子供と母を見て、

本当におお泣きしてだっこを嫌がる子供と、

しっかり子供に向き合い、抱っこをして、語りかけている母

大好き、愛しているよ・・・て言葉かけしたときの

母子・・・みている私も自然と泣いてしまいました・・・

それだけで、魔法が解けたように、

子供の気持ちが緩んでいるのがわかりました。

ベビーサインでは、

サインで
目と目でコミュニケーション、
意思の疎通を図る、
サインで愛情たっぷり会話する・・・ピカピカ

などですが、

抱っこ法は、赤ちゃん、子供、大人だって 

泣いてもいいんだよ~泣かせてもいいんだよ~~

受け止める側がしっかりしていたら泣かせることもok・・・

愛情いっぱいで泣かせてあげる・・

しっかりと言葉かけしてあげることの大切さ・・・

を学んできました。

ベビーならばなおさら・・・

いつもいつも泣いているベビーに飛んでいって抱っこしてあげることはできませんよね。

だから、無理なときはしっかりと、言葉かけをしながらなら、・・・

泣かせておいても大丈夫・・・

いくら泣かせるのはよくないといって、

神経質にならなくてもいいとのこと・・・

後で、母が・・・しっかりと目を見て、会話、泣いているのを、

しっかりと抱っこして、受け止めてあげること・・・

それが、大切・・・


そして、こどもだけでなく、お母さんこそ抱っこ法が必要ですね・・・

辛抱が・・・いっぱいになって壊れそう、折れそうなのは、子供だけでなく母も同じ・・・

余裕があるときは、子供にだって誰にだって優しくできます・・・

でも、いっぱいになるときだってあります・・・

そんなときは、パパに抱っこしてもらってください・・・



結局、全てに共通するものは、
愛情たっぷりに(子供に)語りかけ、会話をする・・・てことなんですよね。

なんだか、抱っこ法を聞いてから、自分が泣くのも嫌ではなくなり、

ゆにざえもんが泣くのもかわいいと思えるようになりました。

それって、子育てしている母にとって、すごく進歩ですよね・・・拍手

いつもうちのばあばは、ゆにざえもんに「おばあちゃん・ゆにざえもん・だ~いすき」と・・・いっていました・・・

それも間違いではなく、抱っこ法では、大正解でした。

ゆにざえもんには愛情たっぷり注がれてるのが、

彼自身わかっていて、ばあばが大好きなんやろうな~と思いました・・・


私もこの2日間ゆにざえもんに寂しい思いをさせたので、いっぱい抱っこして大好きをいっぱい連発して寝かせてあげました・・・

不思議とすぐに寝てしまいました・・・それだけで、安心したのかな・・・

これも、抱っこ法講習会の成果ですね。



こちらは、抱っこ法では有名なぴっかり先生です!!いい勉強になりました。ありがとうございました。
  


Posted by ゆにざえもんさま at 23:16Comments(2)

2008年08月24日

抱っこ法講習会終了

無事に終わりました。少しなごりおしいですが、みんなと別れました(^.^)また、次私が参加できるのは2月14、15日のの神戸です。
今日は、南京町のエストローヤルでシュークリーム買いました。昨日は、アラカンパニューのケーキと甘いもの三昧。ばあば、妹、ゆにざえもんのお守りお疲れ様でした〜
もうすぐ帰ります。
抱っこ法記事は、あらためてアップしま〜す。
  


Posted by ゆにざえもんさま at 16:59Comments(0)